| 2013/08/20 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.130821)
 | ・出品時の商品検索でキンドル書籍が表示される不具合修正 |  ファイルをいったんデスクトップ上にダウンロードしてください。ダウンロードした自動バージョンアップツールを起動し、バージョンアップ開始ボタンを押していただくと、自動でバージョンアップが完了します。
 | 
| 2013/05/20 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.130518)
 | ・アマゾンで生成されるレポート番号が、プログラムで設定されていた範囲を超えた事による不具合修正 | 配布終了 | 
| 2012/10/31 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.121101)
 | ・アマゾンデータ取得時間間隔設定変更機能追加(※取得できない場合の改定価格金額不具合修正) ・アマゾンプログラム(Amazon MWS)のアカウントをご自身のアカウント(アクセスキー・シークレットキー)で利用する機能追加
 
 | 配布終了 | 
| 2012/8/30 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.120830)
 | ・アマゾンの新APIである「MWS」に対応(必須) ・価格改定の速度アップ
 
 | 配布終了 | 
| 2011/10/10 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.111007)
 | ・アマゾン提供プログラムの仕様変更に伴うバージョンアップ(必須) 
 | 配布終了 | 
| 2011/6/21 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.110620)
 | ・認証ログオンサーバーの変更 ・価格改訂2タブの状況2の「基準単価」の価格をメディア単位で計算するよう修正(操作マニュアル 22ページ参照)
 ・Vista、Windows7に対応。64bitOSに対応。
 
 | 配布終了 | 
| 2011/2/9 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.110209)
 | ・認証ログオンサーバーの変更 
 
 | 配布終了 | 
| 2010/9/6 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.100906)
 | ・書籍カテゴリー、配送料(340円から250円)対応(月次レポート) ・アマゾンの仕様変更に伴う、「受注処理」「出品登録」の修正
 ・「マイアカウント」URL変更に伴う、リンク先の変更
 | 配布終了 | 
| 2010/1/5 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.100105)
 | ・SKU設定で「YYYYMMDD」「YYMMDD」「YMMDD」を選択している際の自動採番の不具合を修正 ・出品登録時、他社出品者のニックネームが規定値より長い場合に出品登録ができない不具合の修正
 | 配布終了 | 
| 2009/9/19 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.90919)
 | ・アマゾンの予約注文情報取得部分の仕様変更に伴う、出品登録、商品検索時のエラーに対応。 
 ※【重要なバージョンアップです。】必ずバージョンアップを行ってください。
 
 | 配布終了 | 
| 2009/8/3 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.90801)
 | ・アマゾンウェブサービスの電子認証(アクセスキー・シークレットキー)への対応 
 | 配布終了 | 
| 2009/7/17 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.90708)
 | ・出荷時課金制度に対応 ・アマゾンウェブサービスの電子認証への対応準備
 ・「各種設定」タブ画面の設定項目の移動、名称変更
 
 | 配布終了 | 
| 2009/6/4 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.90602)
 | ・出品時、DVDのJANコードの読込みができない不具合を修正 
 | 配布終了 | 
| 2009/6/1 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.90530)
 | ・出品時に他出品商品のコメントが表示されない不具合を修正 ・データ取込処理時に読み込む出品レポートに「価格欠落」「タイトル欠落」がある場合、以下のファイルをデスクトップ上にはき出す処理を追加
 
 | 配布終了 | 
| 2008/9/18 | 「AMTS-PRO」自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80918)
 | ファイルをいったんデスクトップ上にダウンロードしてください。ダウンロードした自動バージョンアップツールを起動し、バージョンアップ開始ボタンを押していただくと、自動でバージョンアップが完了します 
 | 配布終了 | 
| 2008/4/8 | 「AMTS-PRO」(ECS4対応版修正)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80404)
 | ファイルをいったんデスクトップ上にダウンロードしてください。ダウンロードした自動バージョンアップツールを起動し、バージョンアップ開始ボタンを押していただくと、自動でバージョンアップが完了します 
 | 配布終了 | 
| 2008/3/31 | 「AMTS-PRO」(ECS4対応版)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80331)
 | ファイルをいったんデスクトップ上にダウンロードしてください。ダウンロードした自動バージョンアップツールを起動し、バージョンアップ開始ボタンを押していただくと、自動でバージョンアップが完了します 
 | 配布終了 | 
| 2008/1/22 | 「AMTS-PRO」(注文確定メール仕様変更対応版)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80125)
 | ファイルをデスクトップにダウンロード後、バージョンアップ手順書に従いバージョンアップを行ってください。必ず手順書をお読みの上行ってください。 
 | 配布終了 | 
| 2008/1/16 | 「AMTS-PRO」(注文確定メール仕様変更対応版)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80114)
 | ファイルをデスクトップにダウンロード後、バージョンアップ手順書に従いバージョンアップを行ってください。必ず手順書をお読みの上行ってください。 
 | 配布終了 | 
| 2008/1/10 | 「AMTS-PRO」(注文確定メール仕様変更対応版)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.80110)
 | ファイルをデスクトップにダウンロード後、バージョンアップ手順書に従いバージョンアップを行ってください。必ず手順書をお読みの上行ってください。 
 | 配布終了 | 
| 2008/1/10 | バージョンアップ手順書 | バージョンアップを開始する際、必ずお読み下さい。 | 配布終了 | 
| 2007/12/31 | 「AMTS-PRO」(注文確定メール仕様変更対応版)自動バージョンアップツール (バージョン:PRO3.0.71231)
 | ファイルをデスクトップにダウンロード後、バージョンアップ手順書に従いバージョンアップを行ってください。必ず手順書をお読みの上行ってください。 
 | 配布終了 | 
| 2007/12/31 | バージョンアップ手順書(2007/12/31版) | バージョンアップを開始する際、必ずお読み下さい。 | 配布終了 | 
| 2007/05/24 | AmtsPro.exe実行ファイルのみ | 展開(解凍)後に以下のフォルダに上書き保存してください。 | 配布終了 | 
アンツプロ「AMTS-PRO」を利用いただくには、セキュリティの都合上以下の手順でご自身で利用いただくための「パスワード」を作成いただく必要があります。このパスワードは、パソコン固有に割り当てられる、8桁の数字となります。
AMTSを利用するパソコンを変更する場合、ハードディスクを取り替えた場合、複数ライセンスでのAMTS-PROご利用時の際は、以下の「パスワードジェネレーター」を、AMTSをご利用いただくパソコンにダウンロードし、パスワードの生成を行ってください。
※ダウンロードができるのに、パスワードジェネレーターをダブルクリックするとエラーがでる場合、原因の多くは「.NET Framework2.0」がインストールされていないというものです。「.NET Framework2.0」をインストールして再度パスワードジェネレーターを動作させてください。